Skip to Main Content
Internet Explorerをお使いのお客様へ:
ロームウェブサイトはIE11を推奨ブラウザとしていません。ロームウェブサイトを快適にご使用いただくにはブラウザを更新してください。
ニュース
採用情報
お問い合わせ
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
ROHM Header
Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会員登録/ログイン
製品情報
アンプ / リニア
パワーマネジメント / 電源IC
モータ / アクチュエータ ドライバ
MOSFET / トランジスタ / ダイオード
パワーデバイス
抵抗器 / キャパシタ(コンデンサ)
メモリ
クロック / タイマ
スイッチ / マルチプレクサ / ロジック
データコンバータ
センサ / MEMS
ディスプレイドライバ
インタフェース
無線LSI
オーディオ / ビデオ
音声合成LSI
マイクロコントローラ(マイコン)
光半導体
無線モジュール / プリントヘッド
ファウンドリ
アンプ / リニア
オペアンプ
Rail-to-Rail
高速 (GBW ≧ 5MHz)
汎用
低消費電流 (回路電流 ≦ 0.1mA/ch)
低ノイズ (入力換算雑音電圧密度 ≦ 20nV/√Hz)
低オフセット (入力オフセット電圧 ≦ 2.5mV)
コンパレータ
汎用
高速
低消費電流
電流センスアンプ
パワーマネジメント / 電源IC
DC-DCコンバータIC
降圧型
昇圧型
昇降圧型 / 反転型
AC-DC (オフライン) 用 降圧型
フライバックスイッチングレギュレータ
フォトカプラ不要 絶縁型
PWM / 疑似共振 AC-DC (オフライン)
AC-DCコンバータIC
PWM / 疑似共振
PFC + 疑似共振 コンボ
PFC
二次側同期整流
AC電圧ゼロクロス検知IC
リニアレギュレータ
複合電源IC (PMIC)
LEDドライバ
昇圧LEDドライバ
降圧LEDドライバ
昇降圧LEDドライバ
マルチ形態LEDドライバ
ライティング向けLEDドライバ
インダクタ不要(チャージポンプ)LEDドライバ
定電流/シリパラ LEDドライバ
ボルテージディテクタ (リセットIC)
パワーマネジメントスイッチIC
IPD(インテリジェントパワーデバイス)
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
GaN用ゲート ドライバ
ワイヤレス給電
受電LSI(13.56MHz Wireless Charge)
送電LSI(13.56MHz Wireless Charge)
電池管理
電池充電IC
充電保護IC
EDLC監視IC
クーロンカウンタIC
リチウムイオン電池監視LSI
モータ / アクチュエータ ドライバ
ブラシ付きDCモータドライバ
ステッピングモータドライバ
単相ブラシレス DCモータドライバ
三相ブラシレス DCモータドライバ
高電圧 三相ブラシレス DCモータドライバ
ファンモータドライバ
プリンタ用ドライバ
デジタルスチルカメラ用ドライバ
携帯カメラモジュール用ドライバ
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
MOSFET / トランジスタ / ダイオード
MOSFET
12~150V MOSFET
190~800V パワーMOSFET
車載用MOSFET
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
バイポーラトランジスタ
バイポーラトランジスタ
デジタルトランジスタ
ダーリントントランジスタ
異種複合トランジスタ
IGBT
Field Stop Trench IGBT
Ignition IGBT
IGBT Bare Die
ダイオード
ショットキーバリアダイオード
ファストリカバリダイオード
一般整流ダイオード
ツェナーダイオード
TVSダイオード
スイッチングダイオード
バンドスイッチダイオード
PINダイオード
検波ショットキーダイオード
プロテクションデバイス
ツェナーダイオード
TVSダイオード
IPD(インテリジェントパワーデバイス)
パワーデバイス
パワートランジスタ
12~150V MOSFET
190~800V パワーMOSFET
車載用MOSFET
バイポーラトランジスタ
デジタルトランジスタ
パワーダイオード
ショットキーバリアダイオード
ファストリカバリダイオード
一般整流ダイオード
ツェナーダイオード
TVSダイオード
SiCパワーデバイス
SiC ショットキーバリアダイオード
SiC MOSFETs
SiC パワーモジュール
SiC ショットキーバリアダイオード Bare Die
SiC MOSFET Bare Die
GaNパワーデバイス
GaN HEMT
GaN HEMTパワーステージIC
GaN用ゲート ドライバ
IGBT
Field Stop Trench IGBT
Ignition IGBT
IGBT Bare Die
IPM
IGBT-IPM
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
抵抗器 / キャパシタ(コンデンサ)
抵抗器
電流検出用(シャント抵抗器)
高信頼タイプ
汎用タイプ
世界最小クラス (RASMID
®
シリーズ)
キャパシタ(コンデンサ)
シリコンキャパシタ
メモリ
シリアルEEPROM
汎用
車載用
クロック / タイマ
高性能クロックジェネレータ
CR制御方式タイマーIC
スイッチ / マルチプレクサ / ロジック
標準ロジックIC
アナログスイッチ
マルチプレクサ
ロジックゲート
ファンクションロジック
シリアルイン/パラレルアウトドライバ
USBスイッチIC
パワーマネジメントスイッチIC
IPD(インテリジェントパワーデバイス)
データコンバータ
A/Dコンバータ
D/Aコンバータ
オーディオ・コンバータ
センサ / MEMS
電流センサIC
ホールIC
照度センサIC
カラーセンサIC
気圧センサIC
温度センサIC
ショックセンサ用アンプ
加速度センサIC
光センサ
ディスプレイドライバ
TN/STN液晶表示用ドライバ
LCDセグメントドライバ
グラフィックLCD用 コントローラドライバ
低Duty LCD用 コントローラドライバ
TFT液晶 ディスプレイドライバ (LCD)
有機EL ディスプレイドライバ (OLED)
インタフェース
SerDes IC
LVDSインタフェースIC
ガス給湯器用インターフェースIC
多入力監視LSI
LINトランシーバ
CXPIトランシーバ
CANトランシーバ
USB Type-C Power Delivery
無線LSI
Sub-GHz LSI, SoC
Sub-GHz LSI
Sub-GHz SoC
RFID LSI
オーディオ / ビデオ
オーディオアンプ
スピーカアンプ
ヘッドフォンアンプ
ラインアンプ
アイソレーション・アンプ
オーディオ電源
高音質オーディオ用電源
カーオーディオ用システム電源
オーディオ・プロセッサ
アナログ・オーディオ・プロセッサ
メディア・デコーダ
ビデオアンプ
コンポジット・ビデオアンプ
ビデオスイッチ
アイソレーション・アンプ
オーディオ・コンバータ
オーディオCODEC
オーディオDAC
画像補正IC
画像LSI
ビデオデコーダ
ビデオエンコーダ
ビデオインタフェース
TFT液晶ディスプレイ向けディスプレイコントローラ
音声合成LSI
車載対応
長時間再生
短時間再生
外付けメモリ対応
音声再生マイコン(8bit)
マイクロコントローラ(マイコン)
LogiCoA™ 電源マイコン
汎用マイコン(16bit)
車載マイコン (32bit)
USB・セキュリティマイコン(32bit)
音声再生マイコン(8bit)
光半導体
LED(発光ダイオード)
チップLED (単色タイプ)
チップLED (マルチカラータイプ)
LEDランプ (単色タイプ)
赤外発光ダイオード(NIR: 近赤外線)
赤外発光ダイオード(SWIR: 短波赤外線)
LEDディスプレイ
LED数字表示器
半導体レーザー
高出力半導体レーザー
VCSEL
赤外半導体レーザー
赤色半導体レーザー
マルチビーム半導体レーザー
光センサ
透過型フォトインタラプタ
反射型フォトセンサ
赤外発光ダイオード(NIR: 近赤外線)
赤外発光ダイオード(SWIR: 短波赤外線)
フォトトランジスタ(NIR: 近赤外線)
フォトダイオード(SWIR: 短波赤外線)
照度センサIC
無線モジュール / プリントヘッド
無線通信モジュール
Wi-SUNモジュール
EnOceanモジュール
Bluetooth® low energy モジュール
プリントヘッド
モバイルプリンタ用
ラベルライター用
レシート、ラベルプリンタ用
高速レシート、スマートPOS端末用
物流、チケット、計量器用
物流、高速ラベル用(熱履歴制御付きシリーズ)
TTO(デートコードプリンタ)用
ワイヤレスチャージャーモジュール
13.56MHz(NFC)ワイヤレスチャージャーモジュール
ファウンドリ
薄膜ピエゾMEMS
ウェハ (LAPIS)
技術サポート
製品を探す
新商品情報一覧
カタログ
クロスリファレンス検索
パッケージ一覧
ローム保守品の代替品検索
長期供給プログラム
部品選定ツール
同期整流DC-DCコンバータMOSFET選定ツール
ロードスイッチ用MOSFETの簡易選定ツール
デジタルトランジスタ選定ツール
サポートページ
AC-DCコンバータIC
DC-DC電源回路 設計デザインガイド
絶縁型フライバックコンバータ
SiCパワーデバイス
設計する
トポロジーセレクション
リファレンスデザイン
アプリケーションノートとデザインモデル
シミュレーション / 計算ツール
デザインモデル
ROHM Solution Simulator
モータドライバ用熱計算ツール
抵抗器電力計算ツール
抵抗温度係数(TCR)計算ツール
評価ボード
センサ評価ボード
パワーマネジメント/電源IC評価ボード
購入する
ネット商社からサンプル購入
ネット商社情報
学ぶ
セミナー情報
Tech Web:電源ICの技術情報サイト
Device Plus:エンジニアライフにプラス1の情報を
エレクトロニクス豆知識
製品動画ギャラリー
採用・協業事例
お問い合わせ / FAQ
お問い合わせ
よくあるお問い合わせ (FAQ)
アプリケーション
車載
産業機器
民生機器
車載
xEV
主機インバータ/トラクションインバータ
オンボードチャージャー(OBC) - 双方向
オンボードチャージャー(OBC) - 単方向
車載DC-DCコンバータ
車載BMS(バッテリーマネジメントシステム)
ADAS
ADAS Radar
ADAS LiDAR
ADAS Sonar
ADASカメラシステム
ADAS ECU
ドライブレコーダー
ADASカメラモニタリングシステム(CMS)
ADASドライバーモニタリングシステム(DMS)
ボディECU
電動コンプレッサー(E-Comp)
ボディコントロールモジュール(BCM)
HVヒーター/PTCヒーター
LEDライティング
LEDヘッドランプ
LEDヘッドランプ - アダプティブドライビングビーム
LEDリアランプ - コールドクランキング対応
LEDリアランプ - アニメーション点灯
LEDリアランプ - ダイナミック制御
インフォテインメント/クラスター
クラスター/センターインフォメーションディスプレイ(CID)
ヘッドアップディスプレイ(HUD)
産業機器
エネルギー
太陽光発電インバータ (PVインバータ)
EV用充電ステーション (Off-board Charger)
産業用AC-DCコンバータ
小型UPS - 1kVA
UPS - 10kVA
産業用UPS - 100kVA
産業用バッテリーマネジメントシステム (バッテリーパック)
電気スマートメータ - アラゴ回転盤方式
電気スマートメータ - CT方式
インフラストラクチャー
基地局 Remote Radio Head (RRH)
サーバー (Server Board)
モータ
モータ駆動: 三相 AC100V-240V 非絶縁
モータ駆動: 三相 AC400V インバータ
モータ駆動: DC12V-48V 産業用
モータ駆動: 三相 AC100V-240V ACサーボ
ファクトリーオートメーション (FA)
産業用LiDAR
AGV
PLC (Programmable Logic Controller) - 電源ユニット
PLC (Programmable Logic Controller) - 入出力ユニット
コードリーダ
光学式エンコーダ
セーフティライトバリア
セキュリティ
ガス漏れ検知器(業務用・ハンディタイプ)
セキュリティカメラ
民生機器
家電
エアコン
冷蔵庫
洗濯機
ロボットクリーナー
IH炊飯器
ガス漏れ警報器(家庭用)
火災報知機(家庭用)
コミュニケーション
ヒアラブルデバイス
購入・サポート
ネット商社の在庫検索
前方一致
▼
前方一致
部分一致
完全一致
セールス&サポート
営業拠点
商社情報
その他拠点
ロームグループ
製造拠点
開発拠点QAセンター
物流拠点
企業情報・投資家情報
コーポレートトップ
投資家情報
研究開発
文化・社会
サステナビリティ
TOP
ロームのサステナビリティ
サステナビリティコミットメント
サステナビリティマネジメント
サステナビリティ重点課題
イニシアティブへの参画、外部からの評価
CSVへの取り組み
環境マネジメント
人財マネジメント
サプライチェーンマネジメント
事業活動の基盤
TOP
コーポレートガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンス
人権
情報セキュリティ
知的財産
社会貢献活動
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
BACK
アンプ / リニア
パワーマネジメント / 電源IC
モータ / アクチュエータ ドライバ
MOSFET / トランジスタ / ダイオード
パワーデバイス
抵抗器 / キャパシタ(コンデンサ)
メモリ
クロック / タイマ
スイッチ / マルチプレクサ / ロジック
データコンバータ
センサ / MEMS
ディスプレイドライバ
インタフェース
無線LSI
オーディオ / ビデオ
音声合成LSI
マイクロコントローラ(マイコン)
光半導体
無線モジュール / プリントヘッド
ファウンドリ
BACK
アンプ / リニア
オペアンプ
コンパレータ
電流センスアンプ
パワーマネジメント / 電源IC
DC-DCコンバータIC
フライバックスイッチングレギュレータ
AC/DCコンバータIC
AC電圧ゼロクロス検知IC
リニアレギュレータ
スイッチングレギュレータ (システム電源)
LEDドライバ
ボルテージディテクタ (リセットIC)
パワーマネジメントスイッチIC
IPD(インテリジェントパワーデバイス)
ゲートドライバ
ワイヤレス給電
電池管理
モータ / アクチュエータ ドライバ
ブラシ付きDCモータドライバ
ステッピングモータドライバ
単相ブラシレス DCモータドライバ
三相ブラシレス DCモータドライバ
高電圧 三相ブラシレス DCモータドライバ
ファンモータドライバ
プリンタ用ドライバ
デジタルスチルカメラ用ドライバ
携帯カメラモジュール用ドライバ
ゲートドライバ
MOSFET
ゲートドライバ
バイポーラトランジスタ
IGBT
ダイオード
IPD(インテリジェントパワーデバイス
パワートランジスタ
パワーダイオード
SiCパワーデバイス
GaNパワーデバイス
IGBT
IPM
ゲートドライバ
抵抗器
キャパシタ(コンデンサ)
メモリ
シリアルEEPROM
クロック / タイマ
高性能クロックジェネレータ
CR制御方式タイマーIC
スイッチ / マルチプレクサ / ロジック
標準ロジックIC
シリアルイン/パラレルアウトドライバ
USBスイッチIC
パワーマネジメントスイッチIC
IPD(インテリジェントパワーデバイス)
データコンバータ
A/Dコンバータ
D/Aコンバータ
オーディオ・コンバータ
センサ / MEMS
電流センサIC
ホールIC
照度センサIC
カラーセンサIC
気圧センサIC
脈波センサ
温度センサIC
ショックセンサ用アンプ
加速度センサIC
光センサ
表示用ドライバ
TN/STN液晶表示用ドライバ
TFT液晶 ディスプレイドライバ (LCD)
有機EL ディスプレイドライバ (OLED)
インタフェース
SerDes IC
LVDSインタフェースIC
ガス給湯器用インターフェースIC
多入力監視LSI
LINトランシーバ
CXPIトランシーバ
CANトランシーバ
USB Type-C Power Delivery
無線LSI
産機向け無線通信LSI
オーディオ / ビデオ
オーディオアンプ
オーディオ電源
オーディオ・プロセッサ
ビデオアンプ
オーディオ・コンバータ
画像補正IC
画像LSI
音声合成LSI
車載対応
長時間再生
短時間再生
外付けメモリ対応
音声再生マイコン(8bit)
マイクロコントローラ(マイコン)
LogiCoA™ 電源マイコン
汎用マイコン(16bit)
USB・セキュリティマイコン(32bit)
音声再生マイコン(8bit)
光半導体
LED(発光ダイオード)
LEDディスプレイ
半導体レーザー
光センサ
無線通信モジュール
プリントヘッド
ワイヤレスチャージャーモジュール
薄膜ピエゾMEMS
ウェハ (LAPIS)
BACK
オペアンプ
汎用
高速
低消費電流
ローノイズ
低オフセット
高性能
コンパレータ
汎用
高速
低消費電流
DC-DCコンバータIC
降圧型
昇圧型
昇降圧型 / 反転型
AC-DC (オフライン) 用 降圧型
フォトカプラ不要 絶縁型
PWM / 疑似共振 AC-DC (オフライン)
AC-DCコンバータIC
PWM / 疑似共振
PFC + 疑似共振 コンボ
PFC
AC電圧ゼロクロス検知IC
LEDドライバ
昇圧LEDドライバ
降圧LEDドライバ
昇降圧LEDドライバ
マルチ形態LEDドライバ
ライティング向けLEDドライバ
インダクタ不要(チャージポンプ)LEDドライバ
定電流/シリパラ LEDドライバ
ワイヤレス給電
受電LSI(13.56MHz Wireless Charge)
受電LSI(13.56MHz Wireless Charge)
電池管理
電池充電IC
充電保護IC
EDLC監視IC
クーロンカウンタIC
リチウムイオン電池監視LSI
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
GaN用ゲート ドライバ
MOSFET
12~150V MOSFET
190~800V パワーMOSFET
車載用MOSFET
バイポーラトランジスタ
バイポーラトランジスタ
デジタルトランジスタ
ダーリントントランジスタ
異種複合トランジスタ
ダイオード
ショットキーバリアダイオード
ファストリカバリダイオード
一般整流ダイオード
ツェナーダイオード
TVSダイオード
スイッチングダイオード
PINダイオード
検波ショットキーダイオード
パワートランジスタ
12~150V MOSFET
190~800V パワーMOSFET
車載用MOSFET
バイポーラトランジスタ
デジタルトランジスタ
パワーダイオード
ショットキーバリアダイオード
ファストリカバリダイオード
一般整流ダイオード
TVSダイオード
ツェナーダイオード
SiCパワーデバイス
SiC ショットキーバリアダイオード
SiC MOSFETs
SiC パワーモジュール
SiC ショットキーバリアダイオード Bare Die
SiC MOSFET Bare Die
GaNパワーデバイス
GaN HEMT
GaN HEMTパワーステージIC
GaN用ゲート ドライバ
IGBT
Field Stop Trench IGBT
Ignition IGBT
IGBT Bare Die
IPM
IGBT-IPM
ゲートドライバ
絶縁素子内蔵ゲートドライバ
IGBT/MOSFET ハイサイド/ローサイド ゲートドライバ
電池監視システム(BMS)向け非絶縁ゲートドライバ
抵抗器
電流検出用(シャント抵抗器)
高信頼タイプ
汎用タイプ
世界最小クラス (RASMID
®
シリーズ)
キャパシタ(コンデンサ)
シリコンキャパシタ
シリアルEEPROM
汎用
車載用
標準ロジックIC
アナログスイッチ
マルチプレクサ
ロジックゲート
ファンクションロジック
TN/STN液晶表示用ドライバ
LCDセグメントドライバ
グラフィックLCD用 コントローラドライバ
低Duty LCD用 コントローラドライバ
産機向け無線通信LSI
特定小電力無線(Sub-GHz帯無線)
LPWA無線
MCU搭載特定小電力無線システムLSI
オーディオアンプ
スピーカアンプ
ヘッドフォンアンプ
ラインアンプ
アイソレーション・アンプ
オーディオ電源
高音質オーディオ用電源
カーオーディオ用システム電源
オーディオ・プロセッサ
アナログ・オーディオ・プロセッサ
メディア・デコーダ
ビデオアンプ
コンポジット・ビデオアンプ
ビデオスイッチ
アイソレーション・アンプ
オーディオ・コンバータ
オーディオCODEC
オーディオDAC
画像LSI
ビデオデコーダ
ビデオエンコーダ
ビデオインタフェース
TFT液晶ディスプレイ向けディスプレイコントローラ
LED(発光ダイオード)
チップLED (単色タイプ)
チップLED (マルチカラータイプ)
LEDランプ (単色タイプ)
赤外発光ダイオード(NIR: 近赤外線)
赤外発光ダイオード(SWIR: 短波赤外線)
LEDディスプレイ
LED数字表示器
半導体レーザー
高出力半導体レーザー
VCSEL
赤外半導体レーザー
赤色半導体レーザー
マルチビーム半導体レーザー
光センサ
透過型フォトインタラプタ
反射型フォトリフレクタ
赤外発光ダイオード(NIR: 近赤外線)
赤外発光ダイオード(SWIR: 短波赤外線)
フォトトランジスタ(NIR: 近赤外線)
フォトダイオード(SWIR: 短波赤外線)
照度センサIC
無線通信モジュール
Wi-SUNモジュール
EnOceanモジュール
Bluetooth® low energy モジュール
プリントヘッド
モバイルプリンタ用
ラベルライター用
レシート、ラベルプリンタ用
高速レシート、スマートPOS端末用
物流、チケット、計量器用
物流、高速ラベル用(熱履歴制御付きシリーズ)
TTO(デートコードプリンタ)用
ワイヤレスチャージャーモジュール
13.56MHz(NFC)ワイヤレスチャージャーモジュール
BACK
製品を探す
部品選定ツール
サポートページ
設計する
シミュレーション/計算ツール
評価ボード
購入する
学ぶ
お問い合わせ/FAQ
BACK
新商品情報一覧
カタログ
クロスリファレンス検索
パッケージ一覧
新規設計非推奨品のローム代替品検索
長期供給プログラム
トポロジーセレクション
リファレンスデザイン
アプリケーションノートとデザインモデル
ネット商社からサンプル購入
ネット商社情報
セミナー情報
Tech Web:電源ICの技術情報サイト
Device Plus:エンジニアライフにプラス1の情報を
エレクトロニクス豆知識:製品の基礎知識や豆知識
製品動画ギャラリー
採用・協業事例
お問い合わせ
よくあるお問い合わせ (FAQ)
同期整流DCDCコンバータMOSFET選定ツール
ロードスイッチ用MOSFETの簡易選定ツール
デジタルトランジスタ選定ツール
デザインモデル
ROHM Solution Simulator
AC/DC Designer
モータドライバ用熱計算ツール
抵抗器電力計算ツール
抵抗温度係数(TCR)計算ツール
AC/DCコンバータIC
DC-DC電源回路 設計デザインガイド
絶縁型フライバックコンバータ
SiCパワーデバイス
Wi-SUNモジュール
センサ評価ボード
パワーマネジメント/電源IC評価ボード
BACK
車載
産業機器
民生機器
BACK
xEV
ボディECU
ADAS
LEDライティング
インフォテインメント/クラスター
エネルギー
インフラストラクチャー
モータ
ファクトリーオートメーション (FA)
セキュリティ
家電
コミュニケーション
BACK
主機インバータ/トラクションインバータ
オンボードチャージャー(OBC) - 双方向
オンボードチャージャー(OBC) - 単方向
車載DC-DCコンバータ
車載BMS(バッテリーマネジメントシステム)
電動コンプレッサー(E-Comp)
ボディコントロールモジュール(BCM)
HVヒーター/PTCヒーター
ADAS Radar
ADAS LiDAR
ADAS Sonar
ADASカメラシステム
ADAS ECU
ドライブレコーダー
ADASカメラモニタリングシステム(CMS)
ADASドライバーモニタリングシステム(DMS)
LEDヘッドランプ
LEDヘッドランプ - アダプティブドライビングビーム
LEDリアランプ - コールドクランキング対応
LEDリアランプ - アニメーション点灯
LEDリアランプ - ダイナミック制御
クラスター/センターインフォメーションディスプレイ(CID)
ヘッドアップディスプレイ(HUD)
太陽光発電インバータ (PVインバータ)
EV用充電ステーション (Off-board Charger)
産業用AC-DCコンバータ
小型UPS - 1kVA
UPS - 10kVA
産業用UPS - 100kVA
産業用バッテリーマネジメントシステム (バッテリーパック)
電気スマートメータ -アラゴ回転盤方式
電気スマートメータ -CT方式
基地局 Remote Radio Head (RRH)
サーバー (Server Board)
モータ駆動: 三相 AC100V-240V 非絶縁
モータ駆動: 三相 AC400V インバータ
モータ駆動: DC12V-48V 産業用
モータ駆動: 三相 AC100V-240V ACサーボ
産業用LiDAR
AGV
PLC (Programmable Logic Controller) - 電源ユニット
PLC (Programmable Logic Controller) - 入出力ユニット
コードリーダ
光方式エンコーダ
セーフティライトバリア
ガス漏れ検知器(業務用・ハンディタイプ)
セキュリティカメラ
エアコン
冷蔵庫
洗濯機
ロボットクリーナー
IH炊飯器
ガス漏れ警報器(家庭用)
火災報知機(家庭用)
ヒアラブルデバイス
BACK
セールス&サポート
その他拠点
BACK
営業拠点
商社情報
ロームグループ
製造拠点
開発拠点QAセンター
物流拠点
ネット商社の在庫検索
前方一致
部分一致
完全一致
BACK
コーポレートトップ
投資家情報
研究開発
文化・社会
BACK
TOP
ロームのサステナビリティ
CSVへの取り組み
環境マネジメント
人財マネジメント
調達マネジメント
事業活動の基盤
社会貢献活動
BACK
サステナビリティコミットメント
サステナビリティマネジメント
サステナビリティ重点課題
イニシアティブへの参画、外部からの評価
TOP
コーポレートガバナンス
リスクマネジメント
コンプライアンス
人権
情報セキュリティ
知的財産
memory_what6
Home
>
エレクトロニクス豆知識
>
半導体メモリとは?
>
フラッシュメモリ FLASH<デバイス原理>
フラッシュメモリ FLASH<デバイス原理>
FLASHメモリセル構成
データの書き込み方
データの消去方
デバイス原理<EEPROM>
インターフェースの選び方
ローカルナビ:半導体メモリ - エレクトロニクス豆知識
半導体メモリとは?記事一覧
半導体メモリとは?
デバイス原理<DRAM>
デバイス原理<SRAM>
デバイス原理<Mask ROM>
デバイス原理<EEPROM>
デバイス原理<FLASH>
EEPROMインターフェースの特徴
インターフェースの選び方
端子配置と端子機能
コマンド比較
EEPROM複数使用時の構成例<I
2
C>
EEPROM複数使用時の構成例<SPI>
EEPROM複数使用時の構成例<Microwire>
サイドナビ - エレクトロニクス豆知識
トランジスタとは?
トランジスタ
アウトライン
トランジスタを理解する
デジタルトランジスタの原理
MOSFETの特性
オン抵抗
ゲート総電荷量
素子印加電力の計算方法
素子温度の計算方法
ロードスイッチ
よくあるお問い合わせ
ダイオードとは?
ダイオード
アウトライン
整流ダイオード
スイッチングダイオード
ショットキーバリアダイオード
定電圧(ツェナー)ダイオード
TVSダイオード
高周波ダイオード
よくあるお問い合わせ
SiCパワーデバイスとは?
SiC半導体
SiC SBD
SiC-MOSFET
SiCパワーモジュール
技術資料
SiCデバイス アプリケーションノート
ブリッジ構成におけるゲート-ソース電圧の振る舞い
ゲート-ソース電圧のサージ抑制方法
ゲート-ソース電圧測定時の注意点
スナバ回路の設計方法
スイッチング波形のモニタ方法
GaNパワーデバイス(GaN HEMT)とは?
GaNパワーデバイスとは
GaNとは
GaN HEMTとは
GaNパワーデバイスを使いこなすには
IGBTとは?
IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)
IGBTの適用範囲
IGBTの市場
発光ダイオード(LED)とは?
発光ダイオード(LED)とは?
波長と色
白い光はどうやって作る?
7セグメントLED
LED用語説明
注意が必要な特性
LED回路構成
フォトインタラプタとは?
フォトインタラプタとは?
フォトインタラプタの使用例
赤外LEDとフォトトランジスタ
インタラプタの種類
高光電変換・省電力インタラプタ
レーザーダイオードとは?
レーザーダイオードとは?
レーザーダイオードの特長と用途
レーザーダイオードのパッケージ
レーザーダイオードのチップ構造
注入電流-光出力 (I-L) 特性
レーザー光の形状
レーザーダイオードの発振波長
非点隔差 (As)
LD取り扱い注意事項
LiDARとは?
抵抗器とは?
基礎知識
アウトライン
シャント抵抗器
チップ抵抗器の製造
製造フロー例
スクリーン印刷とは
レーザートリミング
チップ抵抗器のスペック
チップ抵抗器サイズ
定格電力とは
定格電圧とは
端子温度ディレーティングを用いた高電力保証について
抵抗温度係数とは①
抵抗温度係数とは②
TCR計算ツールの使い方
チップ抵抗器の使い方
定格電力を超えての使用について
基板設計が抵抗温度係数に与える影響
要因① センシングラインの引き出し位置
要因② 銅箔厚み
要因③ 製品電極間とパッド間寸法
要因④ 電流経路とセンシングラインの位置ズレ
抵抗器 注意事項
抵抗器 - はんだ付け条件 / 参考ランドパターン
チップ抵抗器の故障事例
サージによる厚膜チップ抵抗器の破壊
半田クラックによるチップ抵抗器の抵抗値不良
硫化による厚膜チップ抵抗器の破壊
裏面実装低抵抗抵抗器の優位性について
過負荷による破壊
よくあるお問い合わせ
コンデンサ(キャパシタ)とは?
コンデンサとは
コンデンサの基本機能
シリコンキャパシタのアウトライン
シリコンキャパシタと
積層セラミックコンデンサ(MLCC)の比較
タンタルコンデンサの構造
セラミックコンデンサと
タンタルコンデンサ 1
セラミックコンデンサと
タンタルコンデンサ 2
D/Aコンバータとは?
D/Aコンバータ
A/D変換,D/A変換の必要性
デジタルの世界は2進数
D/A変換方式の種類
基本形1(デコーダ方式)
基本形2(バイナリ方式)
基本形3(温度計コード方式)
A/Dコンバータとは?
A/Dコンバータとは?
基本動作
基本形1 (フラッシュ型)
基本形2 (パイプライン型)
基本形3 (逐次比較<SAR>型)
基本形4 (ΔΣ型)
オペアンプとは?
オペアンプ・コンパレータとは?
回路構成
オペアンプの種類
ノイズ特性
代表的なパラメータ
増幅率と電圧利得
入力オフセット電圧
スルーレート
負帰還システムとその効果
絶対最大定格
電源電圧・動作電源電圧範囲
差動入力電圧
同相入力電圧
入力電流
温度特性
半導体メモリとは?
半導体メモリとは?
デバイス原理<DRAM>
デバイス原理<SRAM>
デバイス原理<Mask ROM>
デバイス原理<EEPROM>
デバイス原理<FLASH>
EEPROMインターフェースの特徴
インターフェースの選び方
端子配置と端子機能
コマンド比較
EEPROM複数使用時の構成例<I
2
C>
EEPROM複数使用時の構成例<SPI>
EEPROM複数使用時の構成例<Microwire>
DC/DCコンバータとは?
DC/DCコンバータとは?
AC (交流) とDC (直流) について
DC/DCコンバータはなぜ必要?
電源ICの種類
リニアレギュレータ
スイッチングレギュレータ
リニアレギュレータの動作原理
リニアレギュレータの分類
LDOとは?
関連サイト
DC-DC電源回路 設計ガイド
AC/DCコンバータとは?
AC/DCコンバータとは?
全波整流と半波整流
トランス方式
スイッチング方式
フィードバック制御
軽負荷モード
ワイヤレス給電とは?
ワイヤレス給電(無線給電)とは?
ワイヤレス給電方式
電磁誘導方式とは?
電磁誘導方式の推進団体
USB Power Deliveryとは?
USB Power Deliveryとは?
USB Power Deliveryのメリット
充電制御ICとは?
電池(バッテリ)について
充電方法
モータとは?
モータとは?
どのようにしてモータは回る? (1)
どのようにしてモータは回る? (2)
半導体スイッチ(IPD)とは?
IPD
ハイサイドスイッチとローサイドスイッチ
センサとは?
センサとは?
地磁気センサ
脈波センサ
気圧センサ
加速度センサ
電流センサ
カラーセンサ
無線とは?
無線
近距離無線通信
変調方式
Wi-SUN
プリントヘッドとは?
プリントヘッドとは?
サーマルプリントヘッド
サーマルヘッドの歴史
発熱体とドットピッチ(用語解説)
技術資料
サーマルプリントヘッド使用上の注意事項
薄膜ピエゾMEMS
ピエゾとは?
ピエゾの関連用語
MEMSとは?
MEMSの関連用語
マイコンとは?
マイコンとは
マイコンの構成
マイコンが扱う信号
ADコンバータ
DAコンバータ
シリアル通信
I
2
C
SPI
UART
タイマ
PWM
ウォッチドッグタイマ
関連サイト
ラピステクノロジー マイコン豆知識 動画ギャラリー
音声合成LSIとは?
音声合成LSIとは
音声合成LSIで音を鳴らせるメカニズム
音声合成LSIの内部回路
音声合成LSIで音を鳴らす方法
テラヘルツ波とは?
NEW
テラヘルツ波とは
NEW
よくあるお問い合わせ
NEW
SPICEとは?
SPICEの歴史
SPICEでなにができるの?
回路シミュレーションフローと
デバイスモデル
マクロモデル
アプリケーションノートとは?
ドキュメント資料
国際規格
ISO 26262
HACCP
プチまめちしき
電子工作
(
でんしこうさく
)
に
使
(
つか
)
う
部品
(
ぶひん
)
昔
(
むかし
)
の
道具
(
どうぐ
)
が
進化
(
しんか
)
した!!
LED
(
エルイーディー
)
は
省
(
しょう
)
エネ!
エコにもっとチャレンジ!
電気
(
でんき
)
を
節約
(
せつやく
)
しよう!
共通スタイル・スクリプト - エレクトロニクス豆知識
Hidden