【SiC採用事例】新潟電子工業株式会社様 1kW車両接続型電源(インバータ)
ロームのSiC SBDが、アプリケーションの12V/24Vバッテリー対応と高効率動作に貢献
採用ストーリー
車両接続型電源装置は、非常時などに自動車のバッテリーを使って、100Vの家電製品を稼働できるDC-ACインバータであり、普通自動車で使用される12Vバッテリーに加えて、トラック等で使用される24Vバッテリーにも対応可能です。新潟電子工業様はこのアプリケーションの開発にあたり、高耐圧かつ低損失(低VF)であるロームのSiC SBDに着目し、直流を交流に変換するコンバータ部にご採用いただきました。ロームのSiC SBDは、12Vと24Vの2入力対応及び高効率なアプリケーション動作に大きく貢献しています。
ご採用いただいた製品
関連ページ
お客様について
新潟電子工業株式会社
Website:https://ne-n.co.jp/np/

新潟電子工業株式会社はシャープ(株)の「誠意と創意」の精神を受け継ぎ、1970年に電卓の生産工場として設立されて以来、各種情報機器の生産に携わってきました。
アナログ電源については各種機器用を1981年から開発して参りましたが、2000年代に入りシャープ(株)向けのTV用アナログ電源、ソーラー用パワーコンディショナを自社開発した事を契機に、シャープ(株)外へのアナログ電源製品の販売を開始しました。以降、顧客様向けのカスタム電源など、シャープ(株)外への販売を強化する中で、2016年4月、MBOによりシャープ(株)から離れて単独会社として船出する事となりました。
アナログ電源製品の開発から生産まで国内で完結できる自社バリューチェーンを強みとして、顧客企業様から常に必要とされる企業となるべく研鑽を続けて参ります。
採用・協業事例
-
株式会社ミクニ様
二輪車用エンジンコントロールユニット(ECU) -
菊水電子工業株式会社様
20kW双方向大容量直流電源 -
アムニモ株式会社様(横河電機グループ)
屋外監視カメラ向けLinuxゲートウェイ -
Apex Microtechnology様
産業機器向けパワーモジュール -
Murata Power Solutions様
データセンター向け電源ユニット -
日立Astemo株式会社様
電気自動車用インバータ -
株式会社ビー・アンド・プラス様
2kW出力 AGV/モビリティ向けワイヤレス充電器 -
TDKラムダ株式会社様
自然空冷600W AC-DC電源 -
株式会社オリジン様
V2Xシステム対応、絶縁型双方向5kW DC-DCコンバータ -
新潟電子工業株式会社様
1kW車両接続型電源(インバータ) -
株式会社近畿レントゲン工業社様
500W出力 X線発生装置用電源 -
日新技研株式会社様
5kW/10kW/15kW出力高周波電源 -
福島SiC応用技研株式会社様
100kV/240A-peak出力
Bipolarパルス発生器 -
株式会社栗田製作所様
1kW出力 液中パルスプラズマ発生装置 -
株式会社栗田製作所様
3kW~出力モデル
液中パルスプラズマ発生装置 -
株式会社指月電機製作所様
パワーマネジメント装置<SiC搭載タイプ> -
株式会社ニプロン様
太陽光発電用DC-DCコンバータ -
株式会社アイケイエス様
10kW複合蓄電システム -
株式会社アイケイエス様
50kW複合蓄電システム -
ヘッドスプリング株式会社様
SiC三相インバータ -
ヘッドスプリング株式会社様
SiC駆動・評価用実験ツール -
株式会社タムラ製作所様SiC駆動ツール
ゲートドライバユニット -
Mywayプラス株式会社様研究用装置
10~50kW 研究・開発用インバータユニット