【SiC採用事例】株式会社ビー・アンド・プラス様 2kW出力 AGV/モビリティ向けワイヤレス充電器
ローム製SiC MOSFET及びSiC SBDが、製品の小型化に貢献
採用ストーリー
ビー・アンド・プラス様のAGV/モビリティ向けワイヤレス充電器は、最大2kWの大電力出力を実現しており、工場内で自動搬送を行うAGVや電動のゴルフカート等に搭載された大容量バッテリーへの給電が可能です。
また、この製品は出力電力に応じたモデル展開をしており、ロームのSiC MOSFET及びSiC SBDが、最も出力の大きいハイエンド3機種(600W出力、1kW出力、2kW出力)に採用されています。製品の採用にあたり、ビー・アンド・プラス様からは、ロームのSiC SBDにおける低VF特性やIFSM特性、リカバリ特性のバランスなどをご評価いただきました。また、ロームのSiC MOSFETは、高温下でも優れた動作特性を持つことから放熱系部品を小型化できるため、アプリケーションのコンパクトな筐体の実現に貢献しています。
<アプリケーションの詳細説明についてはこちら(ビー・アンド・プラス様のホームページ)>
https://www.b-plus-kk.jp/agv_new.html
ご採用いただいた製品
関連ページ
お客様について
株式会社ビー・アンド・プラス
Website:https://www.b-plus-kk.jp/
私たちは、ワイヤレス給電の技術で世界一の会社を目指しています。ワイヤレス給電は世の中のできなかったを実現する技術であり、環境負荷低減にも大きく寄与する技術です。皆様の技術、アイディアと私たちの技術を合わせ、新しい未来を作っていきたいと思います。
採用・協業事例
-
Telechips様
次世代コックピット向け電源リファレンスデザイン -
株式会社JVCケンウッド様
カーナビ -
コーセル株式会社様
3.5kW出力AC-DC電源ユニット -
オリエンタルモーター株式会社様
ブラシレスモーター -
三菱電機ホーム機器株式会社様
IHジャー炊飯器 -
GEELY様(ZEEKR)
電気自動車用トラクションインバータ -
デルタ電子様(Innergie)
45W出力ACアダプター -
日置電機株式会社様
DC耐電圧絶縁抵抗試験器 -
日置電機株式会社様
インパルス巻線試験器 -
株式会社ミクニ様
二輪車用エンジンコントロールユニット(ECU) -
菊水電子工業株式会社様
20kW双方向大容量直流電源 -
アムニモ株式会社様(横河電機グループ)
屋外監視カメラ向けLinuxゲートウェイ -
Apex Microtechnology様
産業機器向けパワーモジュール -
Murata Power Solutions様
データセンター向け電源ユニット -
日立Astemo株式会社様
電気自動車用インバータ -
株式会社ビー・アンド・プラス様
2kW出力 AGV/モビリティ向けワイヤレス充電器 -
TDKラムダ株式会社様
自然空冷600W AC-DC電源 -
株式会社オリジン様
V2Xシステム対応、絶縁型双方向5kW DC-DCコンバータ -
新潟電子工業株式会社様
1kW車両接続型電源(インバータ) -
Lucid Motors様
メインパワーボード(DC-DCコンバータ+OBC)