BLOG
電気の旅 ~家庭や身近な機器に電気が届くまで~
07/19/2021
私たちの生活を明るく、豊かにしてくれる電気。
今回は、電気がつくられて家庭や身近な機器に届くまで、どのようなプロセスをたどっているのかについて、ご説明します。
家庭に電気が届くまで
スイッチを入れると、電化製品が動き出す。毎日、当たり前のように使っている電気ですが、家庭に電力が届いて、それが利用できるようになるまでには大きく3つのステップがあります。
...
Read More »
ロームとロボコンのディープな関係
01/17/2021
1. ロームとロボットコンテスト
笑いあり涙あり、理系学生の甲子園ともいえる熱狂的なロボコン3大会が、今年はオンライン開催というカタチで幕を閉じました。
ロームは、大会の目的である若いエンジニアたちの「モノづくり」に対する情熱と能力の育成に深く賛同し、国内外3つのロボコン(ロボットコンテスト)に協賛しています。またロームでは、ロボコンオリジナルのモータドライバの開発と提供、製品の配布、またオウンドメディア「 Device Plus(デバプラ) ...
Read More »
製造業と物流に革命を起こすインダストリアルIoT(IIoT)
11/04/2020
様々なモノがインターネットを介してつながり合う「IoT(Internet of Things)」。
メディアで取り上げられる機会が増えて認知も拡がりましたが、「インダストリアルIoT(IIoT)」については、投資対効果が高いと言われ、産業分野で導入が進んでいるにもかかわらず、まだ詳しく知らない方も多いようです。
そこで今回は、製造業に革命を起こすといわれるIIoTとは何か? また、IIoTが製造業や物流にどのような影響を与えるのか? について紹介します。
...
Read More »
ADAS、自動運転、安全を守る自動車のテクノロジーを解説
08/05/2020
自動車を選ぶ際、あなたは何を基準にするでしょうか。
ブランドやデザイン、乗車人数といった要素はもちろん、最近では、カーナビなどによる運転の「利便性」や、シートヒーターやオーディオなどによる「快適性」も自動車を選ぶ際の判断基準に加わっています。
そして2010年代には、この基準に新たな傾向が見られるようになりました。それが今回紹介する「先進運転支援システム(Advanced Driver-Assistance...
Read More »