common_css

terahertz-rtd_title

共鳴トンネルダイオード(RTD)を用いたテラヘルツデバイス

terahertz-rtd_main

小型、軽量、室温で動作するオンチップアンテナ内蔵のテラヘルツ波発振・検出デバイス

特長

  • ・テラヘルツ発振・検出デバイス
  • ・動作周波数: 250 ~ 320 GHz *
  • ・高感度かつ高速応答可能
  • ・DC電源/バッテリーのみで動作可能
  • ・低消費電力: ~ 10 mW
  • ・高速変調可能
  • ・小型
  • ・安価
  • *他の周波数帯についてはお問い合わせください
RTD発振・検出

アプリケーション

非破壊センシング・イメージング

  • ・X線検査より安全
  • ・梱包・包装の上から対象物を検査
  • ・簡単かつ小型なイメージングシステム
  • ・指紋スペクトルによる科学物質同定
  • 応用分野: ヘルスケア、化学、バイオ、安全、 品質管理、など
アプリケーション

共鳴トンネルダイオードデバイスを用いたイメージングシステムの動作原理

小型なテラヘルツ発振器・検出器

従来のTHz波発生装置との比較
広帯域発信、高感度受信

様々なパッケージに実装可能

  • ・導波管パッケージへの組み込みも可能
  • ・サイズ:2cm×2.5cm×2.5cm
  • ・出力:-10 dBm程度
透過率の違いによる非破壊検査

高速無線通信

超高速無線通信

8K映像(48 Gbit/s)のリアルタイム無線伝送

超高速無線通信
Webber, J., Oshiro, A., Iwamatsu, S., Nishida, Y., Fujita, M. and Nagatsuma, T. (2021), 48-Gbit/s 8K video-transmission using resonant tunnelling diodes in 300-GHz band. Electron. Lett., 57: 668-669. https://doi.org/10.1049/ell2.12219

紹介動画

指先サイズ!常温で動作するテラヘルツデバイス

New_company tab.js

New_company tab.js

New_company localNavi.js

New_company common.js