NoMaDbot™ –No Map Driving Robot-
脱SLAM “地図を使わない自律走行ロボット技術”
特長
- ・AMR(非誘導型自律走行ロボット)
- ・変化するレイアウトの中でも目的地に到達
- ・低コストでシンプルな構成
- ・購入後すぐに利用可能:導入のための膨大な時間、専門知識、技術が不要
- ・エコロケーション(反響定位)技術搭載:超音波による空間把握を実現

コンセプト
- ・目的地にまっすぐ向かい途中の障害物を回避するだけ
- ・安い・簡単・手間いらず
導入市場
- ・導入のためのコストや時間のリスクがとれなかった中小企業
- ・高度なシステム連携を必要としない工場
- ・頻繁にレイアウトが変わる工事現場
- ・LiDARやカメラが苦手とする鏡面装置やガラスの壁、特殊な光が存在する環境
用語解説
-SLAM
Simultaneous Localization and Mapping,自己位置推定と地図作成を同時に行う技術
-エコロケーション
反響定位。動物が音や超音波を発し、その反響によって物体の距離・方向・大きさなどを知ること。