社内フードドライブ活動を実施しました
ロームでは、2023年7月24日~28日の5日間にわたり、ローム本社、京都駅前ビル、新横浜テクノロジーセンターの3拠点で、フードドライブ活動を実施しました。ロームは、フードロスの削減や生活に困窮している方々への支援を目的に、NPOと連携して食料品の寄付を行っています。
【本社、京都駅前ビル】
当日は社員が呼びかけを行い、イベントの社内周知を積極的に行いました。
期間中に社員から集まったお米、レトルト食品、缶詰、お菓子等の食料品(計105kg)を、NPO法人フードバンク京都へ寄付しました。
集まった食品は、福祉施設や子ども食堂を通じて食の支援を必要とする子どもたちやひとり親家庭、また行政機関を通じて一時的に困窮しておられる方々に届けられます。
【横浜の拠点】
新横浜テクノロジーセンターでは、ローム株式会社、ラピスセミコンダクタ株式会社、ラピステクノロジー株式会社の3社合同で、フードドライブを実施し、計47kgの食品が集まりました。
これらの食品は、NPO法人フードバンク横浜を通じて、横浜市内の食の支援を必要とする子どもたちやひとり親世帯へ届けられます。
フードバンクの方からは「食品の支援を喜ばれるひとり親家庭などが多いため、食料品を寄附いただけるのは大変ありがたい。」というお言葉をいただきました。
ロームグループは、事業活動を通じて社会課題の解決を図るとともに、今後も社員に向けて社会課題に関する情報や取組みを定期的に発信してまいります。そして、企業市民として地域貢献につながる活動を積極的に推進してまいります。