ROHM Product Detail

SMLVN6RGBFU
車載対応 薄型リフレクタタイプ RGBチップLED

本製品は6pinタイプの製品です。SMLVN6RGBFUはAEC-Q102に準拠した車載グレードの高光度のRGBLEDです。フラットフレーム構造により低背パッケージで高い混色性を実現しています。

主な仕様

 
形名 | SMLVN6RGBFU1
供給状況 | 推奨品
パッケージ | SMLVN6
包装形態 | テーピング
包装数量 | 1000
最小個装数量 | 1000
RoHS | Yes
長期供給プログラム | 10 Years

特性:

Package Type

Triple Color / Reflector

LED Type

High Brightness

Application

Car Interior

Package size[mm]

3.5x2.8 (t=0.6)

Emitting color

Red / Green / Blue

Dominant wave-length λD(Multi)(Typ.)[nm]

621 / 525 / 470

Luminous Intensity(Multi)(Typ.)[mcd]

750 / 1800 / 430

Number of Brightness Rank

12

Forward Voltage VF (Typ.) [V]

2.1 / 3.3 / 3.3

IF @ VF [mA]

20

Chip Structure

AIGaInP / InGaN

Power Dissipation [mW]

400

Operating Temperature[°C]

-40 to 100

Storage Temperature [°C]

-40 to 100

Common Standard

AEC-Q102 (Automotive Grade)

Find Similar

製品概要

 

背景

近年、自動車の電子化、高機能化が進んでおり、自動速度制御や車間検知、白線検知など、さまざまな運転支援機能が導入されています。このような各種機能が動作している状態をメーター部などのインジケータで表示するため、多彩な色が表現できるRGBチップLEDの需要が高まっています。また、RGBチップLEDを用いた装飾照明で車室内空間の快適性や高級感を演出したいというニーズも増えています。
こうした中、ロームは内製素子技術により、RGB素子の発光特性を細かく制御し、また混色性を高めることで、色ばらつきを低減したRGBチップLEDを開発しました。

RGBチップLEDの新製品と一般品の混色による色ばらつき比較

概要

一般的にRGBチップLEDを狙いの色に発光させるためには、搭載されている赤・緑・青(RGB)それぞれの素子の色や明るさを細かく制御する技術と、混色性を高める技術が必要です。ロームは、強みである素子の製造段階から作りこみを行う一貫生産体制により、一般品と比べ素子の色ばらつきを抑えることに成功。加えて、RGBチップLEDに生じやすい混色による色ばらつきを素子の混色制御技術によって低減し、車載インテリアなどで求められる正確な色表現に貢献します。また、ロームが要求仕様に合わせて提供する色度シミュレーションシステムを用いることで、色の合わせ込みを細かく対応できるサポートも行います。

アプリケーション例

◇機能・状態表示用インジケータ:メーター、CID、ナビオーディオ、ヒーターコントロールなど
◇装飾照明:足元照明、ルーフ照明、ドアハンドル照明、カップホルダ照明など

関連動画&カタログ

 
Loading...
X

Most Viewed