BD41003FJ-C
車載向け 低EMI CXPIトランシーバ
BD41003FJ-Cは、BD41000AFJ-CよりもAM帯のEMIノイズを低減させています。BD41003FJ-Cは、CXPI (Clock Extension Peripheral Interface) 通信用のトランシーバです。マスタ/スレーブ双方に対応し、外部端子により切り替えが可能です。省電力機能により、非通信時に低消費待機電力を実現しています。データ調停機能により、バスデータ衝突時に送信出力を停止します。また、温度や電圧異常を検知するフェールセーフ機能により、異常時には送信出力を停止します。
主な仕様
機能安全:

特性:
Function
Master/Slave Switching, Power Saving Mode
Power Saving Mode Current (Max)[μA]
10
Data Rates (Min.)[kbps]
18.8
Data Rates (Max.)[kbps]
20
Supply Voltage (Min.) [V]
7
Supply Voltage (Max.) [V]
18
Operating Temperature (Min.)[°C]
-40
Operating Temperature (Max.)[°C]
125
Package Size [mm]
4.9x6.0 (t=1.65)
Common Standard
AEC-Q100 (Automotive Grade)
特長:
- AEC-Q100対応(Grade 1)
- CXPI規格準拠
- 通信速度対応範囲 18.8kbps to 20kbps
- マスタ/スレーブ切り替え可能
- マイクロコントローラインタフェースは 3.3V / 5.0V対応
- 終端抵抗内蔵(30kΩ(Typ))
- 省電力機能
- データ調停機能
- 低電圧ロックアウト機能(UVLO)
- 温度保護機能(TSD)
- 低 Electro Magnetic Interference(EMI)
- 高Electro Magnetic Susceptibility(EMS)
- 高Electro Static Discharge(ESD)耐性