主な仕様
特性:
Configuration
C-Common
Package Code
TO-252AA (D-PAK)
Package(JEITA)
SC-63
Mounting Style
Surface mount
Number of terminal
3
VRM[V]
100
Reverse Voltage VR[V]
100
Average Rectified Forward Current IO[A]
20
IFSM[A]
100
Forward Voltage VF(Max.)[V]
0.69
IF @ Forward Voltage [A]
10
Reverse Current IR(Max.)[mA]
0.2
VR @ Reverse Current[V]
100
Tj[℃]
150
Storage Temperature (Min.)[°C]
-55
Storage Temperature (Max.)[°C]
150
Package Size [mm]
10.0x6.6 (t=2.3)
特長:
- 高信頼性
- パワーモールド
- カソードコモンデュアル
- 低IR
製品概要
背景
一般的に各種アプリケーションでは、回路の整流や保護を目的にダイオードが使用されています。そして、あらゆるアプリケーションで低消費電力化が求められる中で、他のダイオードに比べて高効率なSBDの採用が増加しています。一方、効率を求めてVFを低くすると、背反関係にあるIRが高くなり熱暴走リスクが高まるため、回路設計時のSBD選定には、VFとIR、両方のバランスを見極めることが重要です。
こうした中、ロームは小型で低VF特性と低IR特性のバランスを追求したSBDのラインアップを強化しており、車載市場を中心に非常に高い実績を築いています。量産実績のあるRBQシリーズを、大電流・大電圧・小型化に向けて、さらにラインアップを拡充したことで、より幅広いアプリケーションでの整流、保護を可能とします。

概要
RBQシリーズは、新規プロセスの導入により、ローム従来品に比べてチップ性能の25%高効率化を実現しています。
高温環境下での安定動作を可能にする低IR(逆方向電流)特性に優れており、SBDで懸念される熱暴走リスクを特に低減。高温環境での動作が求められる車載のパワートレインや産機機器の高電圧電源などに最適です。高耐圧化のニーズに向けて、100V品12製品を追加しました。加えて、車載信頼性規格AEC-Q101に準拠しており、高信頼性を確保しています。
特長
1. 低IR特性により、高温環境下での安定動作が可能
RBQシリーズは、独自の障壁形成技術により、スイッチング電源に最適なVF特性とIR特性のバランスを実現しました。ローム従来品と比較して、逆電力損失を60%低減しており、高温時の熱暴走リスクをさらに低減することができます。このため、高温環境での動作が求められる車載のパワートレインや産機機器向け電源などに最適です。

2. 100V品の追加により、豊富なラインアップを実現
RBQシリーズでは、100V品12製品(6機種それぞれに民生品/車載品を設定)を追加。カソードコモンタイプとシングルタイプあわせて、計38製品の豊富なラインアップ(耐圧:45V/65V/100V、電流:10A~30A)を保有しています。
アプリケーション例
- ●RBQシリーズ
- ・産業機器向け電源
- ・オーディオ
- ・ノートPC
- ・xEV
- ・エンジンECU
- ・AC/DC、DC/DC回路 2次側整流