音楽支援活動
メセナ活動の推移
音楽書籍の出版
1965年
「目で見る音楽史」全5巻ソシノート付
中世から現代までの音楽の歴史を
冊子とソノシートで出版
1970年
「楽器の歴史」全5巻ソノシート付
「目で見る音楽史」の第2弾として、
楽器の歴史を冊子とソノシートで出版
1981年
「アジアの音楽史」全4巻カセットテープ付
アジア4ヵ国の民族音楽を冊子と
音楽を記録したカセットテープで出版
コンサートの開催・支援
1989年
「ローム君の音楽会プレイバッハ」
1991~1992年
若き音楽家プロミシングシリーズ
1995年~2005年
ROHM LYRIC SELECTION シリーズ
1993年~
その他コンサート 他
ローム ミュージック ファンデーションとの活動
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションは、音楽を通して豊かな文化を育てることを目指し、1991年2月に設立いたしました。以来、音楽活動への助成、音楽を学ぶ学生への奨学援助、音楽家の育成を目的としたコンサートやセミナーの開催、そして音楽に関する資料の収集・調査などの各種活動を続けています。
1992年~
ローム ミュージック ファンデーション
音楽セミナー
1993年~
京都・国際音楽学生フェスティバル
1999年~
新国立劇場
高校生のためのオペラ鑑賞教室
2000年~
小澤征爾音楽塾
2004年~
ローム・クラシック・
スペシャル・シリーズ
2013年~
ローム ミュージック ファンデーション
スカラシップ コンサート
2014年~
ローム ミュージック ファンデーション
フレンズ コンサート