主な仕様
特性:
Sensor Type
Digital ALS
Vcc(Min.)[V]
2.4
Vcc(Max.)[V]
3.6
Output Type
I2C
illuminance Measurement Range[lx]
0 to 65, 000
Sensitivity Variations[%]
±15
Operating Temperature (Min.)[°C]
-40
Operating Temperature (Max.)[°C]
85
Package Size [mm]
1.6x3.0 (t=0.75)
特長:
・I²Cバスインターフェース対応 ( f/s-mode Support , Slave address : "0101001" )・2つの出力をもち、それぞれ波長感度ピークが可視光領域(Type0)と赤外光領域(Type1)にある。
・明るさに応じた値をデジタル値で出力
・高感度モードがあり、非常に広い入力光の範囲に対応(0.008 - 65535 lx相当)
・パワーダウン機能により低電流化が図れる
・ 50Hz / 60Hz 光ノイズ除去機能により、安定した測定を実現
・1.8V ロジック入力インターフェース対応
・2つの出力からの計算により、感度の光源依存が少ない
(白熱灯、蛍光灯、ハロゲン光源、白色LED、太陽光などの光源に対する依存)
・インタラプト機能により、照度値の変化を検出可能
・感度調整機能により、光学窓による光の減衰の補正などが可能
(この機能を使うことによって、min. 0.001lx、max. 100,000lxを検出できます)
・測定バラツキ範囲が少ない(± 15%)
・パワーオンリセット回路内蔵