RLD90QZWD
905nm, 35W, 100μm Invisible Pulsed Laser Diode

RLD90QZWDは狭発光幅を実現することで、検出距離の長距離化及びセンシング精度の向上に貢献します。ローム独自構造の採用により、高いエネルギー変換効率と波長の温度変動を少なくすることが可能となり、低消費電力化や長寿命化にも貢献します。業界標準のΦ5.6パッケージを採用しています。ロボット掃除機や自動搬送車(AGV)、セキュリティ用途に最適です。

サンプルの形名はRLD90QZWD-00Aです。

主な仕様

 
形名 | RLD90QZWD (RLD90QZWD-00A for Sample)
供給状況 | 推奨品
パッケージ | φ5.6mm CAN
包装形態 | トレイ
包装数量 | 500
最小個装数量 | 500
RoHS | Yes
長期供給プログラム | 10 Years

特性:

Wavelength λp[nm]

905

Optical Output Po (Max.Rating)[W]

40

Forward Current IF (Max.Rating)[A]

13

Optical Output Po[W]

35

Threshold Current Ith[A]

0.5

Forward Current IF[A]

12

Forward Voltage VF[V]

11

θ⊥[deg]

25

θ// [deg]

13

Emission area [μm x μm]

100 x 10

Measurement pulse condition

Pulse width 50ns duty 0.05%

Topr (Max. Rating) [℃]

85

Package Size [mm]

φ5.6

Find Similar

特長:

  • Optical output power 35W(Pulse)
  • Narrow light emission pattern
  • Φ5.6 metal stem

デザインリソース

 
List View
Search: ×

ドキュメント

モデルとツール

パッケージと品質データ

関連動画&カタログ

 
PREV

catalog image

製品動画一覧
合計1kW高出力 905nm帯 125W×8chレーザーダイオード - RLD8BQAB3
2024-09-24 00:00:00.0 ( 1.16 MB )
RLD8BQAB3は、LiDARなどの距離測定や空間認識を行うアプリケーション向けに開発された、超小型面実装タイプの125W高出力8chアレイレーザーダイオードです。レーザーダイオードの1~8ch個別発光から、合計光出力1kWの超高出力8ch同時発光まで、アプリケーションに合わせた照射方法の選択が可能です。
RLD8BQAB3は、LiDARなどの距離測定や空間認識を行うアプリケーション向けに開発された、超小型面実装タイプの125W高出力8chアレイレーザーダイオードです。レーザーダイオードの1~8ch個別発光から、合計光出力1kWの超高出力8ch同時発光まで、アプリケーションに合わせた照射方法の選択が可能です。

製品動画一覧
センサ向け半導体レーザー アプリケーション紹介
2024-03-26 00:00:00.0 ( 3:26 )
ロームの半導体レーザーは広がり続けるアプリケーションに応じた様々な製品をラインアップしています。
ロームの半導体レーザーは広がり続けるアプリケーションに応じた様々な製品をラインアップしています。

catalog image

製品動画一覧
905nm帯120W高出力レーザーダイオード - RLD90QZW8
2023-09-27 00:00:00.0 ( 1.38 MB )
RLD90QZW8は、LiDAR等の距離測定や空間認識を行うアプリケーション向けに開発された、120W高出力赤外レーザーダイオードです。極めて低い波長温度依存性と優れた発光性能で、電力効率の高い高精細な遠方検知を実現します。
RLD90QZW8は、LiDAR等の距離測定や空間認識を行うアプリケーション向けに開発された、120W高出力赤外レーザーダイオードです。極めて低い波長温度依存性と優れた発光性能で、電力効率の高い高精細な遠方検知を実現します。

製品動画一覧
Powering Industrial Innovations:LiDARが拓く産業機器
2023-08-04 00:00:00.0 ( 12:00 )
【大山聡氏×ローム 対談動画】ロームのLiDAR技術によって実現できる産業機器の可能性についてご紹介します。
【大山聡氏×ローム 対談動画】ロームのLiDAR技術によって実現できる産業機器の可能性についてご紹介します。
NEXT
X

Most Viewed