音楽⽂化⽀援
ロームと音楽芸術
ロームの音楽文化への支援の歴史は古く、創業間もない1965年にはクラシック音楽を紹介する冊子「目で見る音楽史」を発行。当時は音楽専門誌が2冊しかないような時代だったからこそ、多くの人に喜びや安らぎを感じてもらうことができました。1991年には公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションを設立し、共に音楽文化の普及と発展のために、クラシックコンサートの開催や協賛など、様々な音楽文化支援活動を続けています。
音楽は人々の生活に彩りを与え、心を豊かにしてくれるもの。企業市民の一員として、ロームは音楽文化の普及と発展に取り組み、音楽を通じて豊かな文化をつくることへの貢献を目指しています。
普及ー聴衆の拡大ー
音楽文化の普及のため、クラシック音楽のコンサートの開催や支援、音楽情報の調査などを行っています。
発展ー音楽家の育成ー
音楽文化の発展のため、ロームとローム ミュージック ファンデーションは、音楽を学ぶ学生への奨学援助やセミナーの開催、奨学生の発表機会の創出などを行っています。
ローム ミュージック フレンズ:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーションが過去に音楽家育成事業で関わった音楽家