革新的技術によるマイクロデバイスRASMID® 全く新しい工法を用いて、微細化の限界を超えた世界最小部品「RASMID®シリーズ」
※2013年9月 ローム調べ
"RASMID®"はロームの商標登録です。
ロームのRASMID(ラスミッド)® とは?
抵抗器:0.5mmのシャープペンシルの芯と比較
2011年には微細化の限界と言われる0402(0.4×0.2mm)サイズを下回る世界最小※のチップ抵抗器(0.3×0.15mm)を、そして2012年には世界最小※半導体となるツェナーダイオード(0.4×0.2mm)を開発しました。
現在、03015のチップ抵抗器と0402のダイオードの量産出荷中です。
ロームでは、これら従来と全く違う新しい工法を用いて小型化を実現し、驚異的な寸法精度(±10μm)を誇る世界最小※部品をRASMID®(ROHM Advanced Smart Micro Device)シリーズと位置付けています。
今後も製品の小型化はもちろんのこと、実装技術に至るまでより実用化に向けた技術開発を行い、さらなる機器の小型化に貢献していくためにも、本シリーズの製品ラインアップを拡充していく予定です。
驚異的な寸法精度RASMID(ラスミッド)® シリーズ
従来と全く違う新しい工法を用いて小型化を実現し、驚異的な寸法精度(±10μm)を誇る世界最小※部品シリーズ
- 従来の0402サイズに比べて、44%のサイズダウンに成功(面積比)
- 2012年1月サンプル出荷済み、2014年4月量産出荷済み
- 従来の0603サイズに比べて、56%のサイズダウンに成功(面積比)
- 2012年10月サンプル出荷済み、 2014年2月量産出荷済み
- 従来の0603サイズに比べて、30%のクランプ電圧ダウンに成功
- 2014年6月サンプル出荷済み、 2014年10月量産出荷済み
面積・体積比は(パーセント)は四捨五入で計算しております。
RASMID® 03015サイズの抵抗器

RASMID®シリーズは、単に製品の小型化を追求するだけでなく、実装技術に至るまでより実用化に向けた技術開発を行っています。寸法精度は±10μm以下を誇り、新サイズとなる03015においては、実装機メーカとの協議を重ねた結果、大量のサンプル提供による実装評価においても不良率ゼロを達成。
世界最小※のチップ抵抗器として、量産中。生産拠点はローム・アポロ株式会社(福岡県)となります。
なお、さらなる機器の小型化に貢献していくため、0201サイズも開発を進めております。2015年冬サンプル出荷開始予定。
2.チップの寸法精度を±20μmから±10μmに大幅向上
3.抵抗器の小型化の歴史
RASMID® 0402サイズのダイオード

RASMID®シリーズの特長である新工法を使用し、スマートフォンなどのモバイル機器向けに高密度実装を可能とした世界最小※クラスのダイオード0402サイズ(0.4×0.2mm)を開発しました。 生産拠点はローム・アポロ株式会社(福岡県)で、サンプル出荷(サンプル価格:20円)を開始し、 2014年4月から量産中です。
1.独自のプロセス技術により、世界最小※の0402サイズ(0.4 mm×0.2 mm)を実現
本製品は、従来の0603サイズ(0.6mm×0.3mm)に比べて、82%のサイズダウンに成功。
スマートフォンをはじめ、携帯電話、DSCなどの小型・薄型化が求められるあらゆる機器の高機能化、小型化に大きく貢献します。
2.チップの寸法精度を±20μmから±10μmに大幅向上
3.ダイオードの小型化の歴史
TVSダイオード
多くの回路で保護素子として、ツェナーダイオードや低電圧のプロテクションダイオードが使用されています。
近年電子デバイスの微細化/高機能化が進み、より一層高性能な保護素子、TVS(Transient Voltage Suppressor)が求められています。
回路内で過渡電圧/過渡電流が発生した際には、TVSの働きにより吸収されますが、保護するアプリケーションにかかる負荷をより軽減する低クランプのTVSが必要とされています。
ショットキーバリアダイオード
ツェナーダイオード
0402(1006)サイズのQDZ5,6シリーズは、TDZ5,6(1005(2531)サイズ)から81%の小型化されていながら、従来そのサイズで(1006(0402))では100mWしかもたなかったPDが200mWまで改善されています。また、パッケージ品である0402(1006)サイズのCDZV5.6Bと比較するとそのPRSM耐性は最大18倍まで改善されており、非常に高い耐サージ特性を有しています。
ショットキーバリアダイオード
1006(0402)サイズで1Aという従来の製品(100mA)の約10倍のカレントレーティングを実現しています。RASMID®工法を用いることで小型化ハイパワーを実現しています。
RASMID® 最新情報
