Internet Explorerをお使いのお客様へ:
ロームウェブサイトはIE11を推奨ブラウザとしていません。ロームウェブサイトを快適にご使用いただくにはブラウザを更新してください。
ニュース
採用情報
お問い合わせ
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
Home
FAQ Search
ポータブル・アンプについてD級アンプの出力LCフィルタ定数は、どのように決めればよいですか?
View ALL FAQ
お問い合わせ
FAQ's
ポータブル・アンプについて
D級アンプの出力LCフィルタ定数は、どのように決めればよいですか?
LCフィルタの特性は、LC定数だけでなく、スピーカ負荷抵抗値でも変わるため、最適なLC定数は負荷抵抗値で異なります。
ロームのポータブルD級アンプでは、負荷抵抗8Ω時はL=22μH、C=0.47μF、負荷抵抗4Ω時はL=10µH、C=1.0μFを推奨しています。
この定数から変更される場合は、下記条件を満たすことを推奨しています。
·LCRで構成されるLPFのfcがPWMキャリア周波数の1/2より十分低いこと
·LC回路の共振周波数がPWMキャリア周波数の1/2倍~3倍の範囲にないこと
·フィルターのQ値が1.1以下であること
Products:
Portable Amplifiers
Please Wait...