Internet Explorerをお使いのお客様へ:
ロームウェブサイトはIE11を推奨ブラウザとしていません。ロームウェブサイトを快適にご使用いただくにはブラウザを更新してください。
ニュース
採用情報
お問い合わせ
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
Home
FAQ Search
IC裏面PAD(Exposed Pad)を基板に接続させる必要がありますか? IC裏面PADは何のためにあるのでしょうか?
View ALL FAQ
お問い合わせ
FAQ's
IC裏面PAD(Exposed Pad)を基板に接続させる必要がありますか? IC裏面PADは何のためにあるのでしょうか?
IC裏面PAD(Exposed Pad)には、
放熱(熱的)
GNDのインピーダンスを低くする(電気的)
などの役割があります。
IC内部にはchipがあり、chipの土台はP-substrateと呼ばれます。IC裏面は多くの場合、P-substrate→ペースト材→IC裏面PAD とIC内部で接続されており、IC裏面PADを基板GNDに半田で接続することで、
放熱を良くする
ICのP-substrateを安定しているGND電位にし、ICの動作を安定させる
といった効果が期待できます。IC裏面PADを基板に接続しなくても動作する場合が多いですが、上記の観点から接続することを推奨します。
Products:
DC-DC Converter ICs
Please Wait...