Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会社案内
CSR
投資家情報
研究開発
採用情報
お問い合わせ
会員登録/ログイン
検索内容を選んでください。
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
検索内容を選んでください。
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
製品情報
技術サポート
アプリケーション
拠点情報
購入 / サンプル
製品情報
技術サポート
アプリケーション
拠点情報
購入 / サンプル
会社案内
CSR
投資家情報
研究開発
採用情報
お問い合わせ
Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会員登録/ログイン
Home
FAQ Search
PWM駆動とPFM駆動の違いを教えてください。
View ALL FAQ
お問い合わせ
FAQ's
PWM駆動とPFM駆動の違いを教えてください。
DC/DCコンバータのスイッチング方式には、PWM(Pulse Width Moduration)駆動とPFM (Pulse Frequency Modulation)駆動があります。
PWM
スイッチング周波数は一定で、パルスのON時間が、負荷によって変化します。
PFM
パルスのON時間が一定で、負荷によってスイッチング周波数が変化します。負荷が小さい時に周波数は低くなり、スイッチング損失が減りますので、軽負荷時に高効率を保てます。
製品によって、PWM駆動とPWM駆動を切り替えて広い負荷電流範囲で効率を高く保てるものがあります(SLLMモード)。
Products:
Switching Regulators
Topへ戻る
Please Wait...