Internet Explorerをお使いのお客様へ:
ロームウェブサイトはIE11を推奨ブラウザとしていません。ロームウェブサイトを快適にご使用いただくにはブラウザを更新してください。
ニュース
採用情報
お問い合わせ
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
Global - English
Americas - English
Europe - English
Europe - Deutsch
ASEAN/India - English
简体中文
繁體中文
한국어
日本語
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
会員登録/ログイン
製品情報
技術サポート
アプリケーション
購入・サポート
企業情報・投資家情報
サステナビリティ
Home
FAQ Search
車載向けセカンダリ電源BD9Sシリーズについて、同じ端子が複数あるPVIN, PGND, SWについて、1端子オープンの検討結果は、出力電圧に変化なしとありますが、その理由を教えてください。
View ALL FAQ
お問い合わせ
FAQ's
車載向けセカンダリ電源BD9Sシリーズについて、
同じ端子が複数あるPVIN, PGND, SWについて、1端子オープンの検討結果は、出力電圧に変化なしとありますが、その理由を教えてください。
各ピン1つあたりのワイヤー溶断電流はICの仕様範囲内であれば、1端子がオープンになっても出力電圧に変化なく、破壊も無いように設計されています。ただし、理論上のインピーダンスが上がりますので、同じ端子は同電位に保つ事を推奨します。
対象品番: BD9S200MUF-C, BD9S300MUF-C, BD9S400MUF-C
Please Wait...