大学生アカペラコンサート
スケジュール12月22日(日)
17:15~17:30 | りんご飴(京都大学 CrazyClef) |
---|---|
17:30~17:45 | 蒼(アオイ)(神戸大学 GhannaGhanna) |
18:00~18:15 | ノア・カノラ(同志社大学 One Voices) |
18:15~18:30 | ImpreSSing Stars(インプレッシングスターズ)(京都大学 CrazyClef) |
18:45~19:00 | りんご飴(京都大学 CrazyClef) |
19:00~19:15 | 蒼(アオイ)(神戸大学 GhannaGhanna) |
19:30~19:45 | ノア・カノラ(同志社大学 One Voices) |
19:45~20:00 | ImpreSSing Stars(インプレッシングスターズ)(京都大学 CrazyClef) |
-
りんご飴
(京都大学 CrazyClef)京都アカペラサークルCrazyClef所属、2年目同期バンドのりんご飴です。
TRY-TONE特有のあたたかいハーモニーを皆さまにお届けします。
私達の演奏を聴きながら美しい日本の情景を思い浮かべて頂ければ幸いです。演奏曲目 おぼろ月夜(TRY-TONE)
島唄(TRY-TONE)
見上げてごらん夜の星を(TRY-TONE)
-
蒼(アオイ)
(神戸大学 GhannaGhanna)2年目から4年目の男女6人で、フィンランドのプロアカペラグループ、Rajaton(ラヤトン)をコピーしているグループです。様々な大学から集まって、月に2~3回練習しています。まだ結成して間もないのですが、ロームの綺麗なイルミネーションに合った、幻想的な演奏をお届けできるよう心を込めて、精いっぱい歌わせていただきます。
演奏曲目 Walking in The Air(Rajaton)
Pakkanen(Rajaton)
Butterfly(Rajaton)
-
ノア・カノラ
(同志社大学 One Voices)ジャズ香るアップテンポな邦楽をがつがつと歌っています。3年生同期バンドのノア・カノラです!1年生の夏から結成し、今年で3年目の活動となります。外の大会や、サークルライブなど、今までたくさんの舞台に立たせていただいてきました。思わずクセになってしまうような演奏でロームイルミネーション2019アカペラコンサートを盛り上げたいと思います!
演奏曲目 Fall(Superfly)
ダンストゥダンス(カノエラナ)
今夜はから騒ぎ&ノーダウトマッシュアップソング(東京事変/official髭男dism)
冬がはじまるよ(槇原敬之)
-
ImpreSSing Stars(インプレッシングスターズ)
(京都大学 CrazyClef)私たちは3、4回生で洋楽のポップスやジャズの曲をオシャレなアレンジで歌っております。大人な演奏で聴いている皆さんに音楽の、アカペラならではのハーモニーや特別感を感じてもらえればと思います。
今回はイルミネーションコンサートということで、有名な讃美歌やゴスペル曲等を演奏させていただきたいと思っております。演奏曲目 ABBA Medley(ABBA)
Amazing Grace
Hello dolly(Louis Armstrong)
Go down Moses(The Glory Gospel Singers)
使用する電力の100%を環境にやさしいグリーン電力でまかなっています。
-
- 環境に配慮した「グリーン電力」
- 自然エネルギー(ロームのイルミネーションについては、バイオマスを使用)から生まれた電力
-
- 京都独自クレジット(京-VER)を活用した「カーボン・オフセット」
- 京都府内の中小企業の省エネ対策や地域コミュニティが行うエコ活動などで実施されるCO2の排出削減量をクレジットとして、取組から排出されるCO2排出量のオフセット(埋め合わせ)に活用しています。