大学生アカペラコンサート
スケジュール12月21日(土)
17:15~17:30 | 狂凛(キョウリン)(神戸大学 GhannaGhanna) |
---|---|
17:30~17:45 | Retronome(レトロノーム)(大阪大学 inspiritual voices) |
18:00~18:15 | 星澪音(セレン)(大阪市立大学 Accord) |
18:15~18:30 | STX(エスティーエックス)(大阪大学 inspiritual voices) |
18:45~19:00 | 狂凛(キョウリン)(神戸大学 GhannaGhanna) |
19:00~19:15 | Retronome(レトロノーム)(大阪大学 inspiritual voices) |
19:30~19:45 | 星澪音(セレン)(大阪市立大学 Accord) |
19:45~20:00 | STX(エスティーエックス)(大阪大学 inspiritual voices) |
-
狂凛(キョウリン)
(神戸大学 GhannaGhanna)2.3回生6人でかっこいい邦楽をアレンジして歌っています。
上品な大人の色気で皆さんを魅了します。演奏曲目 You were mine(久保田利伸)
Skip beat(Kuwata band(Superfly cover))
甜い罠(JUJU)
-
Retronome(レトロノーム)
(大阪大学 inspiritual voices)大阪大学inspiritual voicesのれとろのーむです。男声ならではの力強いバーバーショップをお届けします! 4人だからいいんです。
演奏曲目 Blue Skies(Ringmasters)
Get Ready(Signature)
Too Darn Hot(Lemon Squeezy)
-
星澪音(セレン)
(大阪市立大学 Accord)3回生同期バンドです。星の降る夜に聞きたくなるような切ないバラードを歌っています。
演奏曲目 やさしい蒼(絢香)
君がくれた夏(家入レオ)
First love(宇多田ヒカル)
-
STX(エスティーエックス)
(大阪大学 inspiritual voices)私たちはアメリカのプロアカペラグループであるPentatonixのクリスマス風の曲を中心に歌っています!
皆さん聞きなじみのある曲もございますので是非お楽しみ下さい!演奏曲目 Joy to the World(アメリカ賛美歌)
Santa Claus is Coming to Town(クリスマス民謡)
That's Christmas To Me(Pentatonix)
使用する電力の100%を環境にやさしいグリーン電力でまかなっています。
-
- 環境に配慮した「グリーン電力」
- 自然エネルギー(ロームのイルミネーションについては、バイオマスを使用)から生まれた電力
-
- 京都独自クレジット(京-VER)を活用した「カーボン・オフセット」
- 京都府内の中小企業の省エネ対策や地域コミュニティが行うエコ活動などで実施されるCO2の排出削減量をクレジットとして、取組から排出されるCO2排出量のオフセット(埋め合わせ)に活用しています。