会社案内
|
CSR
|
ニュース
|
投資家情報
|
採用情報
|
会員登録/ログイン
|
お問い合わせ
Global/US - English
Global/US - English
Brazil - Português
Europe - English
Europe - Deutsch
India - English
中国-简体中文
台灣-繁體中文
한국 - 한국어
日本 - 日本語
検索内容を選んでください。
サイト内検索
ローム製品
クロスリファレンス
ネット商社在庫
製品情報
技術情報
アプリケーション
拠点情報
購入 / サンプル
Home
|
FAQ Search
|
駆動方式でシフトレジスタ方式とメモリ方式の違いは何ですか?
View ALL FAQ
お問い合わせ
FAQ's
駆動方式でシフトレジスタ方式とメモリ方式の違いは何ですか?
シフトレジスタ方式・・・・横一列分のLED点灯、非点灯データを内部シフトレジスタに書き込む方式です。シフトレジスタ内のデータ表示は外部装置の指示により行なわれ、一列分のLEDが点灯されます。表示とコントロールがシンクロしているので、簡易な階調表示にも対応しています。LEDの点灯タイミングは外部処理になるため外部装置の処理負荷がメモリ方式より増加します。
メモリ方式・・・・2画面分の表示データを内部のメモリ(RAM)回路に書き込む方式です。メモリ回路に書き込まれたデータは点灯回路により自動表示されます。点灯動作が自動処理されるため外部装置の点灯処理が無くなり処理負荷が軽減されます。固定文字であれば簡易な制御装置で多数の又は多段のユニットを制御できます。
Products:
LED Dot Matrix Units
Topへ戻る
Please Wait...